cho-katumama’s blog

腸活mamaとイキイキLife!

腸活料理🍚

今晩の腸活料理は

f:id:cho-katumama:20210729200656j:image

もぅ綺麗に盛り付けできないので

ぼやかしました🤦🏼‍♀️

前回の腸活料理紹介でも

お伝えしましたが

腸活mamaは料理が苦手😓です。

でも、健康に良い食事を摂りたいと思って

日々作っております‼︎

 

さて、メニューは

 

☝️ヨーグルトを使ったカボチャサラダ

☝️厚揚げと水菜の味噌炒め

☝️夏野菜もりもりラタトゥイユ

写真にはありませんが、その他に

☝️玄米ご飯

☝️納豆

 

です🤗

発酵食品(味噌やヨーグルト)を使ったり

食物繊維豊富なセロリや玉ねぎを使ったり

今日も頑張りましたよ😓

 

ぜひ、お食事に

発酵食品、食物繊維を意識して

取り入れてみてくださいね👋🏻

 

 

 

育児休暇の夫の解釈

今回は全く腸活に関係ありません🙇‍♀️

※これから先は腸活mamaの勝手な解釈などあります。

勝手な解釈なのでご理解ください🙇‍♀️

 

f:id:cho-katumama:20210729065909p:image

 

育児に真っ只中のママは、育児の大変さは

日々感じていると思います。

 

四六時中、子どものお世話をして

子どもから目も心も離さず

自分のことは後回しか適当に済ませ

愛情かけて育児に奮闘していると思います。

 

 

我が子を愛しているから

育児は苦ではないけれど

 

 

自分だけの自分に集中できる時間が

欲しくなることがあると思います。

 

そんな気持ちは、仕事に行ってる夫には

伝わりにくいもので…🤷‍♀️

 

 

『育児休暇って漢字知ってる?』

休みって書くんだよ?』

 

 

だから夫が仕事から帰ってくるまでに

家事育児を全て終わらせなくては

ならない…

 

何も知らないんだな、子育ての大変さ🤱

 

 

 

この話は腸活mamaのお話ではありませんが

大切な身内の話です🤦🏼‍♀️

 

子育ては一人じゃなかなか難しいです。

腸活mamaは保育の免許を持っていて

10年以上、保育現場で仕事をしています。

 

子どもはきちんと見抜きます☝️

感じ取ります☝️

 

数年後、夫はこれを後悔すると思います。

 

 

いきなり腸活の話ですが…

腸はストレスを感じると

腸内環境が悪化します😰

 

腸内環境の悪化は

鬱に関係します。

 

ストレスに強くなるためにも

腸活はオススメです☝️

 

腸活でまとめましたが

この話はモヤモヤするので

腸活mamaブログに書きました🤦🏼‍♀️

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました🙇‍♀️

 

 

腸活食『ザウワークラウト』

腸に良い腸活食のご紹介🤗

 

『ザウワークラウト』

f:id:cho-katumama:20210727055136j:image

(※写真はただの千切りです😓)

 

ザウワークラウトはドイツ🇩🇪の保存食。

食物繊維や乳酸菌を豊富に含み腸内環境を

整えてくれます☝️

 

 

《材料》

キャベツ  200g

塩     4g

 

①キャベツをみじん切りにします

②キャベツと塩をビニール袋に入れて揉み込む

③しんなりしてきたら、空気を抜きながらビニール袋を閉じて、常温で保管。

④2日ほど置いて一度チェック。

酸味が出てきたら出来上がりです。

 

そのあとは冷蔵庫に入れて保存すると2〜3ヶ月もちます☝️酸味はだんだん増していきます。

工程③の常温は、直射日光を避けて

大体25〜30℃が適温です。

 

そのまま食べても良いし

餃子の餡に入れると美味しいですよ🤗

人参も一緒に混ぜて作っても美味しいです☝️

 

ぜひ、お試しくださいね🤗

毎日16品目

『1日に16品目を食べる』

と、言われることがあります。

 

なかなか難しいかも知れませんね😓

 

1日に摂取する量よりも

旬の食材を摂りバランス良く食事を摂ること

これが大切☝️

 

1週間で30品目で十分です✨

 

旬の食材には

その季節に摂るべき栄養素が含まれています。

 

スーパーに行けば、何が旬なのか

よーく分かります🙂

旬の食材は、旬の時期に大量に収穫できることから、値段が安くなることが多いですね✨

 

ぜひ、旬の食材を積極的に摂って

身体に必要な栄養素を取り入れましょう🤗

 

f:id:cho-katumama:20210726063449p:image

 

毎日断食

食べすぎてしまった連休…

 

そろそろやるかな

 

『断食』

 

断食は極端に極端なやり方は

逆に身体にダメージとなりますが

腸活mamaが腸活アドバイザーとして

伝える断食は『毎日プチ断食』です‼︎

 

毎日プチ断食とは、ズバリ

 

『1日1食にする』

 

ということ。

始めは1日1食が辛いという場合は

1日2食から始めてみましょう☝️

 

《やり方》

◆腸を休ませる時間を16時間以上とる

◆睡眠の3〜5時間前までに食事を済ませる

◆よく噛んで食べる

◆食物繊維を豊富に、多品目を心がける

◆炭水化物も食事全体の2割程度とる

 

 

腸活mamaは子育てしていて

食事を作ったり

子どもと一緒に食事を摂っているので

なかなか難しいやり方ですが

効果は魅力的🤔

 

《効果》

①胃腸が喜ぶ

②免疫力を高める

③腸壁修復

④がん予防、腸などの炎症予防

アンチエイジング効果

など

 

1日2食から始める場合は

食べない時間を16時間確保することを考えて

2食摂りましょう☝️

夜ご飯or朝ご飯を断食してみるとか🤭

 

水分は摂ります。

特に寝る前起きた後🥤

お腹が空いたらおやつ程度に

ナッツや野菜などをよく噛んで

空腹感を抑えましょう🤗

 

f:id:cho-katumama:20210726061220j:image

 

玄米でデトックス『キレート作用』

現在の生活において、食品添加物や大気汚染などから身体に有害な物質を知らず知らずに取り込んでいます。

身体に良かれと食べてる魚類からも😰

 

身体の毒素を体外に排出する方法を

デトックス

と言い、近年ではよく聞く言葉になりましたね☝️

 

さて、デトックスの方法として

『キレート作用』

についてお話します😊

 

キレート作用とは

有害物質と結合して取り込み、尿や便で体外に排出する作用です。

 

このキレート作用のある食材が『玄米』✨

f:id:cho-katumama:20210721061021j:image

玄米に含まれるフィチンがキレート作用をもちます。

キレート作用によって、身体のミネラルまで排出してしまうのですが、玄米自身にミネラルが豊富に含まれているので大丈夫🤗

白米より栄養価が高く、食物繊維も豊富です。

 

ただ、白米に食べ慣れている私たちには少し食べにくく感じるかも知れませんね😓

白米を混ぜて食べてみたり、美味しく炊ける炊飯器を探してみたり、チンするだけの玄米を買ってみたり、色々方法はありそうです🍚

 

腸活mamaもほぼ毎日玄米を食べています☺️

子ども達も玄米が大好きです✨

 

キレート作用は緑茶にもあります‼︎

しかし緑茶の場合はミネラルも排出きてしまうので、食事中や食前食後は避けると良いです🍵

 

腸活料理☝️

腸活といえば、食事。

身体に摂り入れる物なので、食べるものには

気を使いたいですよね☝️

 

さて、腸活にかかせない食事は

発酵食品です‼︎なかでもぬか漬け✨キムチ✨

お野菜を発酵させた料理は腸内環境を良くする善玉菌が豊富です🤗

 

そして食物繊維もたっぷり摂りたいですね☝️

食物繊維は腸内の有害物質を絡め取り体外に一緒に排出してくれるんですよ☺️

 

旬の野菜や果物、魚も腸活だけでなく身体全体に良いことです🍚

腸は身体の一部なので身体に良いことは腸にも良く、腸に良いことは身体にも良いことなのです☝️

 

さて、ここでカミングアウトですが

腸活mamaは…

 

料理が苦手なんです😰

 

でも頑張ってます‼︎なるべく外食やスーパーのお惣菜を頼らず自分で作ることを心がけて頑張っています‼︎

 

腸活mamaはバリバリ仕事で働くワーキングママでもありますので

帰ってから料理して

子どもをお風呂に入れて(しかも2人💦)

子どもと遊んで

子どもの歯磨きをして(しかも2人💦💦)

洗濯して干して

家を片付けて…

と帰ってから目まぐるしく就寝時間までバタバタしております。

 

ゆえに‼︎

 

料理はササっと作れる物になってしまいますが

(言い訳です😓)

 

昨日の夕飯は、こちら

f:id:cho-katumama:20210720055728j:image

きゅうりのぬか漬けを入れるの忘れてた💦

 

鶏ひき肉とピーマンの生姜風味の炒め物

牛蒡とにんじんのサラダ

ブロッコリーとじゃこの和え物

ワカメと玉ねぎと豆腐の味噌汁

ミニトマト

ぬか漬け

 

です🍚食物繊維、発酵食品を取り入れてみました‼︎

玉葱には水溶性と不溶性の食物繊維が含まれているだけでなく、腸活細菌が喜ぶオリゴ糖も含まれていて優秀✨なるべく玉葱をおかずのどこかに入れています。

 

家庭菜園のミニトマトは毎日わんさか収穫しています🤗

 

これからも料理が苦手ではありますが

腸活mamaの料理が少しでもお役に立てるように、そして上達するように、少しずつ紹介できたらと思います😌

 

料理の紹介の時は、温かい気持ちで見ていただけたら嬉しいです😊